小林です。
調神社(ツキジンジャと読みます)地元では「つきの宮さん」

以前も書きましたが、神社なのに鳥居の無いので有名です。
普通神社といえば狛犬ですが、ここは兎です。
なんでもここの神様は「待つ」ことが嫌いなので、松の木は一本も生えてません。


この変わった神社を中心にもうすぐ「十二日まち」というお祭りがやってきます。
このお祭りは北の方からやってきます。
大宮は「十日まち」です。熊谷あたりはもっと早いのでしょうか。
最後は上野の浅草寺は17日に羽子板市があります。
私は祖母に「神無月(10月)に出雲に行っていた神様が北の方から上野にやっと戻ってきたんだ」
と幼少のころ聞かされましたが、それは嘘のようです。

十二日まちは熊手を売ります。どちらかといえば都内の「お酉様」でしょうかね。※お酉さまは11月の酉の日ですね。
旧中山道はものすごい混みようです。
でもとても活気ががって面白いですよ。
ちなみに この熊手を「かっこめ」と呼びます。
つき神社で ツキを囲め ということです。ぜひ行ってみてください。

Staff Blog:https://raym.tsjpn.com/archives/category/staffblog

【TSJAPAN】テニススクール
icon_testレイムテニスセンター(埼玉県川口市)
icon_testみんなのテニス(埼玉県志木市)
icon_test春野インドアテニスステージ(埼玉県さいたま市見沼区)
icon_test三芳テニスアカデミー(埼玉県入間郡三芳町)